PTA母の会主催進路座談会のご案内
平成22年7月16日
会 員 各 位
岡山県立岡山操山中学校・高等学校
PTA母の会会長 山田 登志枝
校 長 廣本 勝裕
PTA母の会主催 進路座談会について(御案内)
盛夏の候 会員の皆様にはますます御清栄のことと存じます。
さて,このたびPTA母の会では,高等学校の保護者を対象とした進路座談会を企画いたしました。今春の卒業生の保護者の方をお迎えして,進路決定に至るまでに御家庭でお子様をどのようにサポートなさったか,といった体験談を伺い、質問にも答えていただけるような座談会を計画しております。
皆様お誘い合わせの上,御参加くださいますよう御案内申しあげます。
なお、同日13時30分より、進路指導課主催の1・2年生希望者を対象とした「卒業生と語る会」も開催される予定です。東大・京大に進学した卒業生の話を聞くもので,保護者の方も参加は可能です。ただし,人数の都合等でお入りになれない教室もあるかと存じますが,その折は御容赦ください。「卒業生と語る会」の詳細につきましては,進路指導課からお子様に配付される案内を御覧ください。
記
1 | 期 日 | 平成22年8月18日(水) |
2 | 日 程 | 14:30~14:45 受 付 14:45~16:00 座談会 |
3 | 場 所 | 百周年記念館会議室 |
4 | 講 師 | 今春の卒業生の保護者の方3名 |
5 | 対 象 | 高等学校の保護者 |
6 | 定 員 | 80名 |
7 | 申込み | 会場準備の都合がありますので,参加希望の方は,下記の用紙を7月 23日(金)までにクラス担任に御提出ください。定員を超過した場合は,上級学年の保護者の皆様を優先し,申込み順 とさせていただきます。 お断りする場合のみ,7月中にお子様を通じてお知らせいたします。 |
申込用紙は、こちらからダウンロードしてください。 進路講演会参加申し込み(pdf形式)