平成16年度 芸術鑑賞会
「岡山操山高校を巣立った仲間」
創立105年 開校記念日(10月1日)
本校は、明治33(1900)年、岡山市磨屋町岡山寺・光珍寺に設立された
岡山県高等女学校、大正10年に開校し、網浜に新校舎を構えた岡山県第二
岡山中学校の2校にその源を発し、今年で創立105年を迎えました。
今年は開校記念日に当たり、「岡山操山高校を巣立った仲間」と題して
音楽会を開催しました。
◎プログラム
クリックすると大きくなります。
◎出演者 ![]()
![]()
クリックすると大きくなります
演奏風景スナップ
チェンバロ 新谷久子さん
フルート 岩崎範夫さん
作曲家 小六禮次郎さん(右)
指揮 小六禮次郎さん
ヴォーカルW
作曲家 川口真さん
指揮 川口真さん、 歌 槙みちるさん
パーカッション 岡田知之さん(右)
パーカッション 岡田知之さん
左から栗田雅勝さん、宮武良平さん
光井隆さん
ピアノ 柳井修さん
全出演者、生徒による校歌合唱
元操山高校音楽科教諭 金谷方子先生