「未来航路プロジェクト」
進路系統別課題研究発表会
2005.1.11
平成16年度,2年生は1学期から全員で進路系統別課題研究に取り組んできました。
その集大成として,各クラスの代表による発表会を体育館で行いました。
高校2年生はクラス代表の発表を応援し,高校1年生は来年度の参考に聴講しました。
また,一般企業で活躍されている方に講評・助言もいただきました。
発表会終了後,生徒会主催でスマトラ沖地震災害への募金も行いました。
香山第2学年主任挨拶
「難民と日本の関わり」 2組 秦さん
「免震構造」 5組 武田くん
「教育と笑笑」 4組 平田くん
「人工透析」 7組 山崎くん
「不登校児童・生徒とその周囲の対応」 3組 松田さん
「人に優しい社会をめざして」 6組 戎さん
「出生前診断」 8組 福島さん
「うまい棒に見られる経営のあり方」 1組 難波くん
助言者:ベネッセコーポレーション 熊谷さん
スマトラ沖地震への募金呼びかけ