⇒最近の試合から ⇒ハンドボール部 ⇒部一覧 ⇒全日制先頭ページ
ハンドボール部(女子)成績表(県ベスト4以上)
年度 | 大会名・戦績 | 成績 |
平成16年度 | 第59回岡山県高等学校ハンドボール春季優勝大会(4月) 1回戦 不戦勝 2回戦 岡山操山高校 29 − 11 玉島高校 3回戦 岡山操山高校 14 − 16 総社高校 |
ベスト8 |
第43回岡山県高等学校総合体育大会ハンドボール競技(6月) 1回戦 不戦勝 2回戦 岡山操山高校 25 − 14 津山高校 3回戦 岡山操山高校 23 − 15 総社高校 準決勝 岡山操山高校 17 − 32 総社南高校 |
第3位 | |
第2回岡山県高等学校ハンドボール1年生大会(7月) 1回戦 岡山操山高校 0 − 26 倉敷天城高校 |
||
平成15年度 | 平成15年度中国高等学校ハンドボール新人大会(2月7日〜8日山口県周南市) 出場決定 |
|
平成15年度岡山県高等学校ハンドボール競技優秀選手表彰 西山 裕子 堀田 沙織 の二名が表彰を受ける。 |
||
第35回岡山県高等学校ハンドボール選手権大会(12月) 1回戦 不戦勝 2回戦 岡山操山高校 32 − 7 岡山一宮高校 3回戦 岡山操山高校 26 − 5 玉野高校 準決勝 岡山操山高校 13 − 25 総社南高校 3位決定戦 岡山操山高校 10 − 15 倉敷中央高校 |
第4位 | |
第58回岡山県高等学校ハンドボール新人大会(11月) 1回戦 不戦勝 2回戦 岡山操山高校 31 − 3 岡山一宮高校 3回戦 岡山操山高校 19 − 11 総社高校 準決勝 岡山操山高校 12 − 29 総社南高校 3位決定戦 岡山操山高校 11 − 19 倉敷中央高校 |
第4位 | |
第42回岡山県高等学校総合体育大会ハンドボール競技(6月) 1回戦 不戦勝 2回戦 岡山操山高校 24 − 6 倉敷商業高校 3回戦 岡山操山高校 18 − 13 倉敷青陵高校 準決勝 岡山操山高校 25 − 26 倉敷中央高校 |
第3位 | |
第54回中国高等学校ハンドボール選手権大会(5月徳山市) 岡山操山 19−23 江津(島根) 《メンバー・得点》 竹崎 由貴 4 西山 裕子 1 川崎 舞子 2 草野 千春 3 平田 美穂 赤木 李衣 1 山崎 歩実 1 岸田 道子 Gk 西岡 真美 GK 堀田 沙織 7 <選評>試合開始17秒に赤木のカットインで得点し,幸先のいいスタートを切ったが 観客の多いメインコートでの試合に緊張していたのか相手にリードを許す。 中盤,竹崎・堀田の連続ゴールで追い上げ同点となるが,前半を終了。 後半開始後,イージーミスが出て,4連続得点される苦しい立ち上がりとなった。 10分過ぎからゴールキーパー西岡の好守から西山・山崎の速攻と,川崎・草野の頭脳 プレーで1点差に追い上げた。しかし,残り3分操山のシュートがゴールポストに当たり, リバウンドが相手の飛び出していた選手に渡り,得点を許しほぼ勝敗が決定した。 練習時間が限られた中で,最後まで集中力が切れず,接戦をした試合内容は高く評価 できる。 |
1回戦敗退 | |
第58回岡山県高等学校ハンドボール春季優勝大会(4月) 1回戦 不戦勝 2回戦 岡山操山 22−12 倉敷天城 3回戦 岡山操山 27−12 総 社 準決勝 岡山操山 13−20 玉野光南 3位決定戦 岡山操山 18−16 玉 島 |
第3位 | |
平成14年度 | 平成14年度中国高等学校ハンドボール新人大会 予選リーグ 岡山操山 15−20 倉吉産業高校(鳥取) 岡山操山 13−26 高水高校(山口) |
予選リーグ敗退 |
第34回岡山県高等学校ハンドボール選手権大会 1回戦 不戦勝 2回戦 岡山操山 25−11 倉敷天城 3回戦 岡山操山 14− 4 総社 準決勝 岡山操山 7−22 倉敷中央 3位決定戦 岡山操山 17−13 西大寺 |
第3位 | |
第57回岡山県高等学校ハンドボール新人大会 1回戦 不戦勝 2回戦 岡山操山 11− 9 倉敷古城池 3回戦 岡山操山 16−11 総社 準決勝 岡山操山 10−17 倉敷中央 3位決定戦 岡山操山 12−10 玉島 |
第3位 | |
第2回岡山県高等学校ハンドボール1年生大会 | 準優勝 | |
平成13年度 | ||
平成12年度 | 第6回岡山県高等学校ハンドボール夏季大会 | 第4位 |
平成11年度 | 第54回国民体育大会 岡山県選抜チームメンバー 梅川 幸子 高本祥子 岡山県選抜 18−27 福岡県選抜 |
|
平成11年度全国総合体育大会岡山県 予選会 | 準優勝 | |
第50回中国高等学校ハンドボール選手権大会 1回戦 岡山操山 10−26 高水(山口) |
1回戦敗退 | |
第54回岡山県高等学校ハンドボール春季優勝大会 | 準優勝 | |
平成10年度 | 第4回中国高等学校ハンドボール新人大会 予選リーグ 岡山操山 34− 5 米子西 岡山操山 13−15 徳 山 |
予選リーグ2位 |
第30回岡山県高等学校ハンドボール室内選手権大会 | 第3位 | |
第53回岡山県高等学校ハンドボール新人大会 | 第4位 | |
平成10年度全国総合体育大会岡山県予選会 | 準優勝 | |
第49回中国高等学校ハンドボール選手権大会 1回戦 岡山操山 34− 5 米子西 2回戦 岡山操山 10− 3 岩国商業 |
2回戦敗退 | |
第53回岡山県高等学校ハンドボール春期優勝大会 ![]() |
優勝 | |
平成9年度 | 第29回岡山県高等学校ハンドボール室内選手権大会 | 準優勝 |
第4回中国高等学校ハンドボール新人大会 予選リーグ 岡山操山 11− 8 賀茂(広島) 岡山操山 23− 3 浜田商業 準決勝 岡山操山 10−22 華陵(山口) |
第3位 | |
第52回岡山県高等学校ハンドボール新人大会 | 準優勝 | |
第52回国民体育大会 1回戦 岡山県選抜 18−14 高知県選抜 2回戦 岡山県選抜 11−32 大阪選抜 県選抜メンバー 西村美緒 山下悠子 猪木由香 の3名 |
2回戦敗退 | |
第48回中国高等学校ハンドボール選手権大会 1回戦 岡山操山 18−30 華陵(山口) |
1回戦敗退 | |
第52回岡山県高等学校ハンドボール春季優勝大会![]() 1回戦 不戦勝 2回戦 岡山操山高校 23 − 6 倉敷南高校 3回戦 岡山操山高校 18 − 14 明誠学院高校 準決勝 岡山操山高校 18 − 9 玉野光南高校 決勝 岡山操山高校 16 − 15 総社高校 |
優勝 | |
平成8年 | 第51回岡山県高等学校ハンドボール春季優勝大会 1回戦 不戦勝 2回戦 岡山操山高校 23 − 12 玉野高校 3回戦 岡山操山高校 10 − 9 真備学園高校 準決勝 岡山操山高校 9 − 20 玉野光南高校 3位決定戦 岡山操山高校 8 − 11 倉敷中央高校 |
ベスト4 |
第51回岡山県高等学校ハンドボール新人大会(11月) 1回戦 不戦勝 2回戦 岡山操山高校 15 − 0 和気閑谷高校 3回戦 岡山操山高校 16 − 7 総社南高校 準決勝 岡山操山高校 14 − 15 真備学園高校 3位決定戦 岡山操山高校 19 − 11 倉敷中央高校 |
第3位 |