変更届(住所・氏名・電話番号)について
・住所、氏名、電話番号に変更があったときは、次の書類を事務室へ提出してください。
・変更届(住所・氏名・電話番号)(A4サイズ)
※未成年の生徒は保護者の署名が必要です。
※事務室の窓口で直接提出してください。
学割の発行について
・学割証が必要な生徒は次の書類を事務室へ提出してください。
・生徒旅客運賃割引証交付願【回数券用】(A4サイズ)
・生徒旅客運賃割引証交付願【長距離用】(A4サイズ)
※回数券はスクーリング以外に使用しないでください。
※未成年の生徒は、長距離用の学割発行依頼書に保護者の署名と押印が必要です。
※事務室の窓口へ直接提出してください(郵送による交付は行っていません)。
※未受講生(今年度受講していない生徒)は学割発行依頼ができません。
在学・卒業見込・成績・調査書・単位修得・単位修得見込等の各種証明書の申請について
※通信事務室においでください。
令和6年度 高校生等教育給付金の案内(早期支給・家計急変)
・高校生等教育給付金を希望する方は、次のとおり申請できます。
・対象者であるか確認したうえで、希望する人は案内を事務室に取りに来てください。
・教育給付金のご案内(一部早期給付)新入生24000番台対象
なお、7月に就学支援金の申請をされて教育給付金の対象となる方(住民税非課税世帯・生活保護世帯)には、9月初旬に個別に案内を送付しますのでお待ちください。