未来航路発表会 2008年01月23日 2年生の未来航路プロジェクト(総合的な学習の時間)の総まとめとして、 系統別課題研究発表会を三木記念ホールで開催しました。 各系統別に8人の代表者が自分の課題研究の成果を発表しました。 法学系「知的財産社会をめざして」 理学系「天気予報の予報精度の評価」 語学系「生きた英語を字幕翻訳するには」 社会学系「テーマパークの魅力」 生活科学系「色と人間」 医歯学系「生活習慣と睡眠」 教育学系「現代における子どもの精神状態」 工学系「医療事故とデザイン」 «秋季球技大会:前の記事 次の記事:1年生スキー教室» 過去のニュース一覧