柔道
柔道を通して美しい姿勢を身につけませんか?



活動日 | 平日放課後 |
---|---|
活動場所 | 武道場 |
キャプテンから一言 | 黒帯を目指して頑張りましょう。 |
栄光の記録
- 平成25年度:岡山県高等学校新人柔道大会男子個人戦73kg級ベスト8 中山和也
- 平成19年度:女子個人戦ベスト4
校誌「操山」№65より紹介(令和3.3.1発行)
私たち柔道部は六月に三年生が引退し、現在男子一名で活動しています。練習しようにも相手がおらずまた、今年度は新型コロナウイルスの影響で他校へ出稽古に行くことができないため、國末・坪井先生との稽古が練習の主となっています。なので、今柔道部では部員を大募集しています。気になっている人や、やってみたいなと思っている人は是非是非柔道部に来てください。部員一同お待ちしています。しかし、柔道部と聞くと、きつそうや痛そうというイメージが浮かぶ人がいるかもしれません。確かに初めはきついし痛いです。でも日々の稽古を続けていくことで、きつく痛い稽古も楽しくなってきます。
柔道の稽古は肉体が鍛えられるだけでなく相手に対する感謝を「礼」で表し大切にすることで相手に対する「礼儀」を学ぶことができます。
これからもこの気持ちを忘れず稽古に取り組むことで、よりよい人格を形成していこうと思います。