創立110周年記念 松柏祭(2009)
平成21年度松柏祭の専用ページを立ち上げました。松柏祭関連の情報や校内の準備の様子などをお知らせしていきたいと思います。ボタンを押すとそれぞれのページに飛びます。
多数の御来観をいただき、ありがとうございました。
当日の様子はこちらからご覧ください。
お知らせ
平成21年度松柏祭テーマは
創立110周年にかけて、今年のテーマは「I love ・・・」とします。
松柏祭のテーマは、毎年生徒会が設定しています。今年のテーマは「I love・・・」。今年度操山高校は創立110周年を迎えますが、「110」を「l・l・o」に見立ててテーマ設定しました。後の「・・・」の部分に何を入れるか、それを自分で考えてみてください。 |
- 文化祭 9月11日 (金) 保護者・関係者のみ公開 10:30~14:20
- 文化祭 9月12日 (土) 一般公開 8:50~15:00
- 体育祭 9月13日 (日) 一般公開 8:40~16:00
スタッフポロシャツ
生徒会のポロシャツができました。文化祭当日、わからないことや困ったことがありましたら、気軽にお声をおかけください。
松柏祭への新たな取り組み
- キャラクターうちわ制度導入
- 新競技「ハリケーン」導入
- 中高合同松柏祭準備委員会
- 創立110周年記念パンフレット冊子作成
模擬店チケット販売について
外部からの見学者を対象とした模擬店チケットは午前10時からピロティーで販売します。
お願い
自家用車での御来校は御遠慮ください。
周辺施設への駐車も迷惑をおかけするので、おやめください。
校内は土足厳禁ですのでスリッパを御持参ください。
プログラム
プログラムや各クラス・各部のアピールや意気込みを紹介していきます。
今日の1枚
記録
110周年記念松柏祭ポスター こちら