Eさん
研究者を目指し、東京大学への進学を希望するEさんの場合
- 1年次の各教科週あたり時間数
- 2年次の各教科週あたり時間数
- 3年次の各教科週あたり時間数
国語 | 歴史 *1 |
公民 | 数学 | 理科 | 英語 | 保体 | 家庭 | 芸術 *5 |
総学 *6 |
LHR*7 |
5 | 2 | 2 | 6 | 3 | 5 | 4 | 2 | 2 | 2 | 1 |
国語 | 地歴*2 | 数学 | 理科*3 | 理科*4 | 英語 | 保体 | 情報 | 総学 | LHR |
6 | 3 | 6 | 3 | 3 | 6 | 3 | 2 | 1 | 1 |
国語 | 地歴*2 | 数学 | 理科*3 | 理科*4 | 英語 | 体育 | LHR |
4 | 3 | 7 | 5 | 5 | 5 | 3 | 1 |
難関大学理系学部の受験に対応するため、数学の授業では難度の高い問題に取り組みます。
注:歴史*1は世界史、地歴*2は地理あるいは日本史の選択(2,3年次と同じ科目を選択)、理科*3は化学、理科*4は物理あるいは生物の選択(2,3年次と同じ科目を選択)、芸術*5は音楽・美術・書道のうち1科目選択、総学*6は総合学習、LHR*5は中学校の学活にあたります。