修学旅行に行ってきました
2010年06月18日
6月15日(火)から18日(金)まで、2年生が韓国および関東方面に修学旅行に行きました。韓国方面は、機長交代による5時間遅れなどありましたが、生徒はそれぞれに貴重な経験をし、友情を深めることができました。
韓国方面
月 日 | 行 動 |
6月15日(火) | (5時間遅れ)岡山空港→仁川空港・・・夕食会場・・・ホテル |
6月16日(水) | ホテル・・・方面別・・・ロッテワールド・・・ナンタ劇場・・・ホテル |
6月17日(木) | ホテル・・・冠岳高校(学校交流)・・・班別自主研修・・・ホテル orホームステイ |
6月18日(金) | ホテル・・・景福宮・・・戦争記念館・・・仁川空港→岡山 |
1日目 | 行程を変更して、出発まではレスパール藤ヶ鳴で休憩し、5時間ほど遅れて出国。この日は夕食をとり、何とかホテルに到着。 |
2日目 | 方面別行動。博物館や世界遺産を含む名所、チャングムテーマパークを訪ねたり、韓国料理を作ったりしました。午後、ロッテワールドへ行き、夜はナンタを鑑賞しました。大変盛り上がりました。 |
3日目 | 学校交流。挨拶のあと冠岳高校のテコンドの実演による歓迎ののち、操山も学校紹介のあと「うらじゃ」を踊り、盛り上げその後の交流も楽しんでいました。 午後、班別自主研修の生徒とホームステイをする生徒に分かれましたが、この日は韓国のワールドカップサッカーの試合があり、ホストファミリーと一緒に盛り上がったようです。 |
4日目 | 景福宮(李氏朝鮮の王宮)と戦争記念館を見学。生徒はかなり疲れていましたが、戦争記念館では朝鮮半島の歴史について詳しく学ぶことができました。 |
[imagebrowser id=22]
関東方面
月 日 | 行 動 |
---|---|
6月15日(火) | 岡山駅→新横浜駅・・・鎌倉・・・アジュール竹芝・・・ライオンキング・・・ホテル |
6月16日(水) | ホテル==班別自主研修==ホテル |
6月17日(木) | ホテル・・・方面別研修・・・東京ディズニーリゾート・・・ホテル |
6月18日(金) | ホテル・・・選択コース別研修・・・お台場自由散策 東京駅→岡山 |
1日目 | 鎌倉では大仏のあと鶴岡八幡宮で学業成就の祈願をして、迫力のある劇団「四季」のライオンキングを鑑賞。 |
2日目 | 班別自主研修。事前にしっかりと計画を立てていたこともあり、集合時間の18時までしっかりと研修。 |
3日目 | 午前中は方面別研修。JAXAでは日本の宇宙開発の一端に触れることができ、筑波作物研究所や高エネルギー研究所では研究員の方の熱意のある説明に感動。また、最高裁判所では,実際に大法廷を目の当たりにし、系統別で法学を選択している生徒をはじめ多くの生徒の職業意識も高まったと思います。この後、午後には東京ディズニーリゾートにランド班とシー班に分かれ楽しみました。 |
4日目 | 午前中、コースに分かれて研修しました。2つの班は東大で講義を受け、夢の赤門をくぐり興奮し、また研究をしていく上での手法を懇切丁寧に教えていただきました。法務省では、本校OBの方に法に携わる為に高校時代にすべきことを分かりやすく教えていただきました。 |
[imagebrowser id=23]
«二操会から寄付をいただきました。:前の記事
次の記事:保護者対象授業公開»