1年生未来航路プロジェクト(異文化理解講演会)
2012年01月11日

1月11日(水曜日)6,7限の未来航路の時間に,来年度の修学旅行の目的の一つである異文化理解のための活動の一環として,岡山県県民生活部国際課国際交流員の,尹 少榮(ユン・ソヨン)さんを講師にお招きして,異文化理解講演会を行いました。
尹さんは韓国の国旗,韓国語,ハングル,気候,食文化や生活の違いなどを教えてくださいました。クイズ形式やインタビュー形式で行ってくださったこともあり,生徒は非常に興味深くお話を聞いていました。また,ハングルを読み「こんにちは」や「ありがとうございます」といった言葉を実際に発音してみたり,韓国語で自己紹介をしたりしました。
修学旅行を通して,他国の文化や歴史についての理解を深め,国際人としての意識を高めてほしいと思います。




講演会の最後には尹さんの呼びかけで全員が集まり講演会の記念写真を撮影しました。

«始業式・表彰伝達式・壮行式が行われました。:前の記事
次の記事:系統別課題研究発表会(未来航路プロジェクト)»