サイエンス講演会(その3)を行いました
2012年11月16日
11月16日(金曜日),光量子科学研究所の研究員の方による今年3回目の出前講座が行われました。
講師は木村祐介研究員,演題は「一般相対性理論とは~時空の歪みと宇宙の記述~」でした。参加者は10名でしたが,相対性理論について様々な質問を講師に投げかけながら,不思議な時空の世界を体験しました。
«卵,割れないコンテスト:前の記事
次の記事:母の会研修旅行反省会»