未来航路 課題研究発表会
2016年01月26日

1月20日(水)、岡山衛生会館に、学校評議員、お世話になった岡山大学の先生方や院生の方々をお招きして平成27年度未来航路課題研究発表会を行いました。
班ごとに2年間かけて取り組んできた研究の発表では、それぞれに有益な提言が示されていました。
また代表以外の班は、1月27日(水)、第一体育館でポスターセッション形式で発表します。
今回発表した系統とタイトル
系統 | タ イ ト ル |
貧困と飢餓 | 食ショック~hunger free world~ |
紛争と平和 | 世界はテロリズムとどう向き合っていくべきか? |
教育 | 地域コミュニティ施設を創ろう |
健康と疾病 | 長生きは本当に良いことなのか~生きるということ 生かされるということ~ |
貿易と開発 | 日本の労働力確保~AIと移民政策~ |
持続可能な開発と環境問題 | 宇宙太陽光発電導入による環境負荷低減 |
国際塾 | 自己決定権と女性の社会進出 |





