補習科閉講式
2016年01月21日

閉講式が終わっても、頑張って勉強しています。
1月19日(火)、補習科閉講式を行いました。
南光副校長先生からは、ご自身の経験から「皆さんにとって補習科での経験は、これからの皆さんのものの考え方や物事への取り組み方に必ず役に立つものだと思います。もうひと頑張りだと思います。体調管理に十分にこころがけて、最後までやり遂げていただきたいと思います。」と激励されました。
進路指導課主任の金山先生からも「入試の第一関門であるセンター試験も終了し、次の個別試験に向けて最後まで4月の気持ちを忘れず努力して欲しい。これからの1ヶ月歯を食いしばって取り組もう。
『志あるところに道あり』大学に入学することだけでなくその先の将来の夢を貫こう!」と、話されました。
1月20日から3年生は 二次試験対策の特Bの授業が始まりますが、補習科生も受講します。
センター試験で思うように伸ばせなかった人も、“ミラクル”を起こせるよう自分を信じてあと少し頑張ってください。
«センター試験が終わりました:前の記事
次の記事:未来航路 課題研究発表会»