平成27年度卒業式
2016年03月09日

3月2日(水)、平成27年度卒業式が行われました。

松沢克彦校長先生は、式辞の中で卒業生が歩んできた3年間を振り返り、聖書の中から
「鳩のように素直で、蛇のように賢くあれ」
という言葉を贈られました。
式辞はこちらからご覧ください。


送辞で、先輩がかけてくれた
「周りにいる仲間を信じて。自分を信じてくれる人を信じて。そして自分を信じて。
を胸に、お互いを信頼し合いながら、先輩から学んだことを受け継ぎ、操山高校のさらなる発展のために努力していきます。」と、力強く述べていました。
答辞で「この操山高校で学んだことを土台に、新たな時代を築き、何年後かに今よりはるかに成長した姿でまた集まりましょう。その時、今を振り返って、みんなに出会えてよかったと笑いあいましょう。」と、それぞれの夢に向かって歩いていくことを誓いました。


吹奏楽部と1年生のコーラスと共に、最後となる校歌斉唱です。
新しい門出に際し、万感交々胸に迫る中、式場を後にします。

卒業式終了後、中庭で3年団の先生方に感謝の花束を贈りました。
沢山の祝電をいただきありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。
«3年生を送る会:前の記事
次の記事:平成27年度3学期終業式»