岡山県立岡山操山操山高等学校
〒703-8573
岡山県岡山市中区浜412番地
086-272-1241
086-272-1721
文字サイズ

岡山操山中学校・高等学校教育研究会(英語)の開催

2016年12月05日

2016%e7%a0%94%e7%a9%b6%e6%8e%88%e6%a5%ad%e8%8b%b1%e8%aa%9e

11月29日(火),5時間目に中学校1年C組の英語の授業で矢吹仁志先生とジェームス・ミラー先生が,3時間目には高校1年のコミュニケーション英語Ⅱ(発展)の授業で,福島 亮一先生が研究授業を行いました。

7時間目には,アドバイザリースタッフの岡山大学大学院教育学研究科教授 髙塚成信先生,関西大学外国語学部外国語教育学研究科教授 今井裕之先生,川崎医科大学講師の調子和紀先生,ノートルダム清心女子大学准教授の小橋雅彦先生も交え,研究授業およびGlobal Can-do Listなどについて研究協議を行い,研究を深めました。

操山中学校・高等学校が行ってきた公開研究授業も英語の授業で最後となりました。
今回の研究授業にはお忙しい中、多数の先生方のご参加をいただきありがとうございました。研究協議の中でいただいたご意見やご助言は,今後の授業改善や教科研究に役立てていきたいと思います。