中国・上海市第一中学校の皆さんが来校されました
2017年10月04日
10月2日(月)、日中交流協会の事業で、中国・上海市第一中学校の皆さんが、本校を訪問しました。
生徒15名、教師2名と関係者3名の方々です。
国際塾主宰の生徒交流会の後、上海市第一中学校・操山高校と中学校の生徒と記念写真
”1、2、3、茄子!(イー、アル、サン、チェズ!)”
一行は12時頃、本校に到着し歓迎行事を行いました。
近藤治校長の歓迎の歓迎の挨拶、黄 上海市第一中学校の先生のご挨拶の後
バディ生徒と対面し、昼食をとりながら日本語、中国語、英語を4交えて自己紹介やアドレス交換などを行いました。
5限と6限はバディの授業を受けました。カメラを向けると、皆さん笑顔で写真に納まってくれました。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
放課後は、中学校の生徒も加わり歓迎会を行い、「折鶴」を作りましたが、折り紙と苦闘していました。
終了後ペアごとに校内見学に出発しました。
上海の学校では、所謂「日本の部活動」に当たるものがないそうで興味津々です。あいにくの天気でグラウンドでの活動の様子を見ることはできませんでしたが、校内を見学してまわりました。
もう少し時間があれば、より深い交流ができたと思いますが、少しでも日本の高校生活に興味をもってくれたなら嬉しいです。
再见(ザイジィェン)
«第32回梅操展のご案内:前の記事
次の記事:おかやま国際音楽祭オープニングコンサート»