交通講話をおこないました
2018年06月08日
5月29日(火)7限のLHRにて交通講話をおこないました。
講師は、日本自動車連盟岡山支部推進課より建部拓さんをお迎えしました。

講演の中で、安全な自転車の乗り方、事故を起こして相手を怪我させたときの賠償責任等についてわかりやすく解説をしていただきました。
最後に、「岡山操山は地域で大きく期待されている学校。通勤で列車を利用しているが、列車のマナーや西川原駅でのマナーはさすが操山と感じている。自転車鍵かけコンテストが県下一であるように、交通マナーも県下一を目指してほしい」と、力強いエールを送っていただきました。

自他を思いやることのできる運転者であってほしいと思います。
«平成30年度生徒会役員新旧交代式を行いました:前の記事