岡山県立岡山操山高等学校

岡山操山中学校 通信制課程
〒703-8573
岡山県岡山市中区浜412番地
086-272-1241
086-272-1721
〒703-8573
岡山県岡山市中区浜412番地
文字サイズ

2学期終業式

2009年12月24日

 終業式は新型インフルエンザの影響で、各教室で放送により行われました。校長先生からは、岡山操山高校が全国から注目されている状況で、「本校が一番自慢できるのは、皆さん方『生徒』です。」と話されました。そして3年生に向けて、「ここまで頑張った自信を胸にセンター試験を乗り切ってほしい。」と激励されました。
 引き続き、表彰伝達と全国大会へ出場する部や個人の壮行式が行われました。生徒会長からは激励の言葉が送られました。
 全国大会に出場する個人・部の代表が決意表明を述べました。
 陸上競技部の西脇舞さんは、「大阪室内陸上競技大会は、前回優勝した大会なので今回も勝つことを意識して頑張りたいと思います。」と力強い言葉がありました。
 ボート部の長谷川奈央さんからは、「今まで支えてくださった多くのOBの方への感謝の気持ちを結果で表わしたいと思います。」と、創部50周年にかける意気込みを語りました。
 演劇部の林密思さんからは、「時には反発し合ったりしながらも、ギリギリまで改良を重ねて、みんなでいい芝居にして行こうと努力してきました。」と、全国大会出場までの道のりが話されました。

091225closing

【陸上競技部】
西脇 舞
 インターハイ1500m 第3位
  →大阪室内陸上競技大会(2月),福岡国際クロカン(2月)出場権獲得

【ボート部】
第21回全国高等学校選抜ボート大会中国予選会
 女子ダブルスカル 長谷川 奈央,ナジ アーヤ 第2位
  →全国選抜大会出場権獲得

【演劇部】
第47回中国地区高等学校演劇発表会
 全国高等学校演劇協議会会長賞(第2位)
 創作脚本賞(中国地区の脚本で第1位)「時には星くずのように」
  岡田英里子
  →全国大会出場権獲得(3月)