岡山県立岡山操山高等学校

岡山操山中学校 通信制課程
〒703-8573
岡山県岡山市中区浜412番地
086-272-1241
086-272-1721
〒703-8573
岡山県岡山市中区浜412番地
文字サイズ

3学期始業式

2010年01月08日

 3学期始業式が、放送により行われました。
 國友道一校長は、夏目漱石の「門」より、宗助が寺へ参禅する場面から「敲いてもだめだ。独りで開けて入れ。」の一節を引用されました。これは「苦しいことがあっても、他人に頼るな。自分の力で解決せよ。」という意味で、人に頼らず一度たてた目標を最後までやり抜く強い意志を持っことが大切だと、新しい年を迎える心構えを述べられました。
 また厳しい社会状況の中で、「将来に備えて、しっかり勉強をしてほしい。」というご家族の思いに感謝の気持ちを持ち、その思いに応えることはしっかり勉強することです、と述べられました。
 センター試験を8日後にひかえた3年生には、「厳しい現実に直面した時こそ、人間の真価が問われます。知力が最大限に発揮できるよう、気力、体力を整えてセンター試験に臨んでください。健闘を祈っています。」と、エールを送りました。

 続いて、第30回全日本ジュニア選抜室内テニス選手権大会に出場する、テニス部 岡村一成君の壮行式が行われました。
 生徒会長香本祥汰君が、「全国でも32人しか出場できないこの大会で、今までの練習成果を活かし、一つでも多くの勝利を収めてください。」と激励の言葉をおくりました。
 岡村一成君は、「今まで支えてくれた皆さんへの感謝の気持ちを胸に、精一杯悔いのないように戦ってきたいと思います。」と力強い決意がありました。

10okamura

岡村一成君