ABOUT
このページでは、松柏祭の紹介を行っています。生徒会執行部を中心に松柏祭実行委員会が設けられ、生徒が一丸となって盛り上げていきます。
テーマ

今年のテーマは、「Breakthrough!!!~ブレイクする?~」に決まりました。テーマは毎年3月に行われるリーダー研修会で、中学・高校生徒会執行部、クラス代表、部活動代表が議論して決定されます。そのテーマに沿って学年・ブロックの企画が立ち上がります。
今年は、高校2年生宮田紗由子さんの作品です。一部の中学校には送らせていただきました。中学生の皆さん、予定表にマークしておいてください。
ブロックテーマ
| カラー | テーマ | クラス | 
| 緑 | ≡☆DREAMERS☆≡~四つ葉に願いを~ | 1-1 2-2 3-6 | 
| 赤 | Have a Break!!! Have a Kitkatsu♡ | 1-2 2-1 3-5 | 
| 橙 | 操 sun 盛 橙 |SOZAN Set!!! | 1-3 2-3 3-7 | 
| 黄 | 黄meに夢chu打 そして黄meが大好きだ!!! | 1-4 2-4 3-1 | 
| 紫 | パピプペパワフル☆突撃→ブル | 1-5 2-6 3-4 | 
| 青 | 青Yes☆ みんなで打ちやブルー | 1-6 2-5 3-2 | 
| 桃 | Hope Step Jumpink~the桃111~ | 1-7 2-7 3-3 | 
全校制作
毎年全校制作を行っています。上の写真は昨年(2009年)のものです。当日は生憎の雨天でしたが、全校生徒の団結を示すものとなりました。
今年も松柏祭実行委員会を中心に、テーマに沿ったものが計画されています。完成したものは松柏祭2日目に2号館と3号館の間の廊下に飾る予定です。楽しみにお越しください。
校門装飾
松柏祭実行委員とクラスの文化委員が中心となって、校門装飾を制作します。毎年この校門装飾には、松柏祭を見学に来てくださる保護者の皆さま、他校の学生さんたちが足を止めてくださいます。写真は昨年(2009年)のものです。今年はどんなものが出来上がるか楽しみにしておいてください。
								



