岡山県立岡山操山高等学校

岡山操山中学校 通信制課程
〒703-8573
岡山県岡山市中区浜412番地
086-272-1241
086-272-1721
〒703-8573
岡山県岡山市中区浜412番地
文字サイズ

未来航路発表会が行われました

2011年01月26日
  

1月26日(水)に三木記念ホールにて、2年生の未来航路プロジェクト「系統別課題研究」発表会が行われました。今まで様々な学問系統別に分かれて研究をしてきた成果を、代表の生徒8名が1年生、2年生を前に発表を行いました。
どの系統の代表者も、非常にわかりやすく、堂々と自分たちの取り組んできた研究を発表しました。聞いていた生徒たちも、実際に行われた調査をその場で体験してみたり、実験を目の当たりにして、非常に興味深そうに発表に聞き入っていました。

閉会行事では、2年間の未来航路プロジェクトの思い出を振り返ったスライドも上映され、生徒たちは懐かしい思い出を楽しんでいました。また岡山大学の三浦先生からご講評をいただき、その中でこのように課題を自分たちで設定し、自分たちでそれを解決していくという必要性、機会が大学生、社会人となっていくにつれ増えていくということを教えていただきました。また最後に2年学年主任の山地先生が、目標を持ち、先を見据えて努力をしていってほしいと1,2年生に話されました。
代表で発表した生徒の皆さん、準備をしてくれた生徒の皆さん、先生方、そして2年生の皆さん、本当にお疲れ様でした!!

発表一覧

系    統 代 表 者 研 究 テ ー マ
文学・語学・国際関係学 今中明根 Let’s have a heart-to-heart talk with each other!
 ~日韓関係を新たな観点から考える~
法学・社会学・総合科学(文) 三島彩恵子 女性のための法律
 ~女性のためだと言われて作られた法律は本当に正しいのか?~
経済・経営学 渡邉美紗 意志決定に関する行動経済学
教育学・芸術学 福井隆弘 聾教育再考 ~インテグレーションのすすめ~
医学・歯学・看護・
保健学・総合科学(理)
岡本直宏 運動が脳に及ぼす影響
薬学・理学 福島健太 磁気シールドについて
工学 山崎湧登 音楽堂改造計画 ~economy echo~
農・水産・獣医学・
生活科学
江幡広人 今こそ生類憐れみの令