転退任式・新任式が行われました
2011年04月07日
新クラス発表

4月7日(木)、新2・3年生のクラス発表がありました。悲喜こもごもの歓声が上がっていました。明日はいよいよ始業式と入学式。新しい1年が始まります。
転退任式

今春の人事異動で、転退任された先生方をお迎えして、転退任式が行われました。高校、中学校と通信課程合わせて33名の先生方が異動されました。廣本勝裕校長先生からの御紹介に続き、御出席された先生方から御挨拶をいただきました。
岡田泰全先生は、「学校の勉強や行事の意味は、その時の自分が判断するのではなく、将来の自分が判断することである。高校生活のすべてに全力投球することが将来の自分のために大切である。」と話されました。
校歌と拍手で先生方をお見送りしました。先生方ありがとうございました。
新任式

引き続き、新任式が行われました。総勢30数名の先生方をお迎えしました。浅沼操山中学校副校長先生は、「操山で勤めることを楽しみに、また誇りに思う。」と述べられました。
先生方、どうぞよろしくお願いいたします。
«生徒会新役員認証式が行われました:前の記事
次の記事:入学式が行われました»