吹奏楽
今年度は30名以上の新入部員を迎え,各種本番や演奏会に向けて日々練習を重ねています。音楽の楽しさ,吹奏楽の楽しさを伝えるため,意見を出し合いながら活動しています。
「和して流れず」
令和5年度 第24回スウィートコンサート






令和4年度








活動日 | 平日放課後(水曜除く)・土曜日 |
---|---|
活動場所 | 音楽堂・HR教室 |
キャプテンから一言 | ヤル気のある中学生の皆さん!ぜひ一緒に頑張りましょう! |
栄光の記録
令和6年度
- 第68回吹奏楽祭
- 第65回岡山県吹奏楽コンクール高等学校A部門予選大会:金賞(代表),県大会:銀賞
- おかやまスウィング甲子園第9回大会出場
- 第48回バンドフェスティバル
- 第25回SweetConcert(岡山シンフォニーホール)
- 第66回吹奏楽祭
令和4年度
- 第66回吹奏楽祭
- 第46回バンドフェスティバル
- 第23回SweetConcert(岡山シンフォニーホール)
令和3年度
- 第65回吹奏楽祭(online)
- 第45回バンドフェスティバル(online)
- 第22回SweetConcert(岡山シンフォニーホール)
令和2年度
- 第64回吹奏楽祭(中止)
- 第61回岡山県吹奏楽コンクール(中止)
- 第44回バンドフェスティバル(online)
- 第52回岡山県アンサンブルコンテスト Fl4 金賞:県代表
- 第44回全日本アンサンブルコンテスト中国大会 Fl4 金賞
令和元年度
- R1高A予選:金賞
- R1 県大会:銀賞
校誌「操山」№65より紹介
わたしは指揮の神様
練習しているみんなを
いつも見守っているよ
かつて経験したことのない環境
こんなにも音のない日々が続くなんて・・
当たり前が当たり前じゃなくなって
不安や苦しみでいっぱいだったよね
これからも困難はつきまとうと思うけど
皆で力を合わせればきっと大丈夫
仲間と一緒ならどんなことでも乗り越えられるよ
わたしは指揮の神様
これからもずっと
みんなのこと 応援しているよ
指揮の神様ありがとう
ずっと私達の演奏を見守っていてね
何があっても前を向いて頑張るから
最高の仲間たちと共に