岡山県立岡山操山高等学校

岡山操山中学校 通信制課程
〒703-8573
岡山県岡山市中区浜412番地
086-272-1241
086-272-1721
〒703-8573
岡山県岡山市中区浜412番地
文字サイズ

第60回卒業式

2009年03月02日

春らしい穏やかな日差しの中、第60回卒業式が行われました。

教室の飾り付け 中学校からのメッセージ
3年生の各教室は、ブロックの後輩から飾り付けがされています。 中学校からのメッセージもあります。
式場 卒業生入場
式場の準備も整いました。 卒業式の開始です。吹奏楽の演奏で卒業生が入場します。
卒業証書授与 校長式辞
卒業生代表に卒業証書が授与されました。 國友校長からは、式辞の中で、「自立的で責任ある「個」を確立し、周りの人とのつながりを大切にして新しい「公」をつくり出す核になってほしい」との言葉が贈られました。
卒業生 来賓

卒業生は、校長や来賓の方々から贈られる言葉を心に刻んでいます。 今年も多数の来賓の方のご出席をいただきました。
送辞 答辞
在校生代表からの送辞には、卒業生と過ごした学校生活を振り返り、先輩に感謝と将来へエールが込められていました。 答辞では、「自分の夢を追いかけて中学校から一人操山高校に来たけれど、友達や先生方に見守られて、自分の夢を叶えることができた。」と友人や操山高校への感謝の気持ちが述べられました。
蛍の光 旅立ち
生徒と職員で歌われた校歌には熱い思いが込められています。 それぞれの新しい世界への旅立ちの時です。担任の先生方も万感の思いを込めて見送ります。
保護者へあいさつ 卒業生から
卒業式後、3年団から保護者の方々へ感謝の言葉が述べられました。 中庭で、卒業生から3年の先生方に最後の校歌が贈られました。