センター試験が終わりました
2016年01月20日


1月16日(土)・17日(日)、センター試験が行われ、生徒は岡山大学、ノートルダム清心女子大学、岡山商科大学をはじめ市内の各大学に分かれて受験してきました。
18日(月)には自己採点が行われ、生徒はそれぞれの得点をもって大学受験に臨むことになります。
今日(19日)生徒は休業日になっていますが、自習教室や各ホームルーム教室で自習をしたり、友人と相談したりしている姿が見られます。
また担任と面接を行っているクラスもあります。職員室では担任の先生が個々の生徒の今後について相談している様子も見受けられます。
今日から国公立二次試験や私立大学の入試に向けて勉強を始めなければなりませんが、生徒によっては結果が良くて喜んでいたり、また悪くて落ち込んでいるかもしれません。まだまだ入試は始まったばかりです。今日からは気持ちを切り替えて勉強を続けて合格を目指しましょう。
高校2年生もセンター試験本番まで1年を切りましたね、来年は君たちの番ですね!
«学校通信 和して流れず 第3号:前の記事
次の記事:補習科閉講式»