生徒総会・海外研修報告
2016年05月11日

5月10日(火)7限に生徒総会を行いました。
生徒会長は、生徒総会の意義について、
「自分は関係ないからと考えずに、学校を作っていくのは生徒であると考え、要求や提案を積極的に言ってください。」と挨拶をしました
平成27年度生徒会決算と平成28年度予算がそれぞれ承認され、専門委員会活動報告も行われました。
生徒からの質問には執行部が回答を行い、総会は終了しました。



生徒総会終了後、オーストラリア海外研修報告会が行われ、参加した生徒からは
- 「何事も自分から進んでやることが大切。」
- 「目的をもって海外研修に行くことで、研修先の人々との交流が進み、貴重な意見を聞くことができた。」
といった報告がありました。
«PTA母の会・評議員会:前の記事
次の記事:未来航路講演会(第1回)»