新入生歓迎会を行いました
2017年04月18日
4月15日(土)、入学式から6日間、怒涛のように行事が過ぎていきましたが、今日は新入生歓迎会の日です。
武道場に集合し、生徒会執行部主催で計31の部と3同好会、国際塾の紹介をそれぞれ3分程度で行いました。
本校の部活動は活発に活動しており、昨年度の1年生の入部率は92%に達しました。今年入学した諸君も2兎を追う逞しさを身に付けてほしいと思います。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
“>![]() |
|
![]() |
![]() |
各部、同好会は勧誘の呼びかけやデモンストレーションを披露しました。
紹介の仕方は部によってさまざまです。
活動日や、活動内容、実績などを丁寧に説明する部もあれば・・・
実際に活動の様子を目の前で再現して見せて、新入生をあっと言わせている部も・・
部活動は、学校生活において大きなものの1つ。卒業する時に、「この部活で一生懸命活動してきて本当によかったな。」と思えるような部活に出会えるといいですね。
«1学期行事予定アップしました:前の記事
次の記事:大学別合格者数をアップしました。»