7月17日(水)SOZANSTEAM「未来の自分」(1年)
2024年07月30日
1年生の未来航路の時間において,国語・数学・美術の3教科を横断した授業が行われました。第1時,2時ではロゴを「抽象化」「意味」「象徴(シンボル)」として捉えることや,様々なロゴに見られる黄金比や白銀比等について学びました。この時間は「未来の自分」をロゴとして表現し,クラスで発表を行いました。将来の夢や自分の好きなこと,大事にしていること等を表現し,個性的なロゴを作ることができていました。
«7月16日(火)松柏祭模擬店 前売り券の販売:前の記事
次の記事:7月19日(金)1年生学年集会»