ようこそ操山ファミリーへ ー 同窓会入会式を行いました(03/01)
3月1日(水) 睦月、如月も過ぎ去り、とうとう弥生三月を迎えました。 1・2年次生にとっては、学年末の学力テス […]
新年度に向けて - 教科書販売を行いました(02/28)
今日は、七十二候で「草木萌動(そうもくめばえいずる)」です。 早いもので2月も終わりです。 そんな2月28日( […]
第2回学校評議員会議を開催しました(02/17)
2月16日17:00~ 本校百周年記念館2F会議室にて 中高合同の第2回学校評議員会議を行いました。 本校校長 […]
平成29年度 未来航路課題研究がスタートしました(02/17)
先般、2年次生の未来航路課題研究発表会が実り大きい成果を残して終了したところですが、 本日、現在1年次である髙 […]
社会貢献活動講演会を開催しました(02/17)
2月14日(火)、7限LHRにて社会貢献活動講演会を開催しました。 講師としてお招きした井辻美緒さんは、201 […]
調理実習 3回目(02/15)
第3回 調理実習が始まりました。 テーマは「グルテン」「ホワイトソース」で、班独自のメニューを作ります。 7組 […]
「自転車鍵かけコンテスト」において優秀校になりました!(02/09)
このコンテストは、昨年9月から12月の4ヶ月間にわたり、警察官が月1回、抜き打ちで各学校の駐輪場の自転車の施錠 […]
スキー教室(02/08)
2月3日から5日の日程で兵庫県の神鍋スキー場にて、中学生と高校一年生の希望者を対象にスキー教室が […]
後期生徒会役員認証式(01/25)
1月24日(火)、後期生徒会役員認証式が校長室で行われました。 前期生徒会役員の自己紹介に続き、近藤校長は […]
補習科閉講式を行いました(01/20)
センター試験の自己採点も終わり出願校が気になるところですが、17日(火)に補習科の閉講式が行われました。 南光 […]