演劇部が全国大会へ
2010年03月10日
演劇部が3月14日(日)~16日(火)、倉敷市芸文館で行われる、第4回春季全国高等学校演劇研究大会に中国地方の代表として出場が決まっており、先日山陽新聞社の取材を受けました。その記事が3月10日付けの山陽新聞に掲載されました。
操山高校の上演は3月14日(日)15:30~16:30です。入場無料です。
操山高校演劇部の作品を紹介します。
時には星くずのように
作品紹介
操山高校演劇部はここ3年間、ずっと家族関係の問題を追いかけてきました。身近で一番わかりあっているはずの家族。けれど、うまくいかない。そんな家族と2人の少女の物語です。
演劇部より
操山高校の演劇部はある時期完全に作家生活に入ります。ある者は雄叫びを上げ、ある者は床を転がりまくり、もがきながら書きまくります。こうして生まれてきた作品の中で、最も部員の共感を得た1作品がコンクールへのスタートラインに立ちます。でも、本当の格闘はここからです。決して妥協せず、あきらめず、最後の最後までいい芝居作りにこだわってきた操山高校の作品を見ていただければ幸いです。
新聞の記事 こちら
全国大会のパンフレット その1・その2
演劇部作成のパンフレット こちら
演劇部ホームページ こちら