ICTを活用しペットボトル体積計算
2013年01月30日
2年生の数学Ⅱの授業で、ペットボトルの体積を計算しました。ペットボトルの画像をパソコンに取り込み、関数グラフソフト「GRAPES」を使用してペットボトルの輪郭を表す関数の方程式を求め、微分積分の回転体体積の公式を活用して計算しました。
数学が実社会で活用できることを生徒が実感できる授業で、生徒は一生懸命取り組んでいました。




«マイナス196度の超低温の世界:前の記事
次の記事:県教育長を表敬訪問»