岡山県立岡山操山高等学校

岡山操山中学校 通信制課程
〒703-8573
岡山県岡山市中区浜412番地
086-272-1241
086-272-1721
〒703-8573
岡山県岡山市中区浜412番地
文字サイズ

中学校の先生方対象 学校説明会 校長挨拶

2018年10月22日

中学校の先生方対象 学校説明会 校長挨拶

H30.10.18(木)15:00~

皆様、こんにちは。
岡山操山高等学校長の近藤と申します。
中学校の先生方にはいつもお世話になっております。
本日は、大変お忙しい中、本校の学校説明会にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
開会に当たりまして、本校を代表し、一言、御挨拶を申し上げます。
学校の方は、今週の火曜日から2学期の中間考査(本校では第3回学力テストと言っております)が始まりました。先生方から送っていただいた一年生たちも、4月の宿泊研修や9月初旬の文化祭、体育祭(「松柏祭」)を経験し、学校にもしっかり慣れ、学習や学校行事、部活動等に、思う存分、力を発揮しています。
最初に私から3点だけ、お話をさせていただきます。
1点目は本校の特長について、2点目は、高校から入学してくれた生徒たちの様子について、3点目は学校の受け入れ体制についてです。
1点目の本校の特長についてですが、どのような資質・能力を持った生徒を本校で育成したいかを教職員が共通理解しながら同じベクトルで教育を進めている点が一番に挙げられると思います。
本校では、岡山や日本の未来を切り拓く将来のグローバル・リーダーの育成を図る教育を進めておりますが、グローバル・リーダーとして必要な資質・能力を、幅広く深い教養、課題解決能力、リーダーシップ、コミュニケーション能力、社会貢献の意識という5つに定め、本校での様々な教育活動を通して身に付けていけるよう、全教職員が一丸となって取り組んでおります。
本校ではSGHの一環として、「未来航路」という課題探究学習を行っております。高校では、来年度から移行措置により「総合的な探究の時間」が始まりますが、本校では、新学習指導要領を先取りする形で、生涯にわたって「探究」を深める「未来の担い手」として必要な力を、1年生から3年生まで系統的に育成しております。
課題探究学習と授業改善を柱とする本校の教育は、知識・技能だけでなく、思考力・判断力・表現力、さらに学びに向かう力や人間性も含めしっかりと評価していこうという「高大接続改革」に対しても、必ずプラスになると確信しております。
2点目の高校から入学してきた生徒達の様子ですが、岡山操山中学校出身の生徒たちと切磋琢磨しながら、本当によく頑張ってくれています。
高校から入学した高3の陸上部の生徒が、ブエノスアイレスのユースオリンピック(世界大会)に出場し、総合で4位となりました。これは一例ですが、文武両道で頑張りたい生徒が一般中学校から入学してくれており、岡山操山中学校出身の生徒たちと共に、勉強でも学校行事でも部活動でも本校を引っ張ってくれています。先生方から送っていただいた生徒たちは、本校に活力と多様性を与えてくれており、感謝に堪えません。
3点目の学校の受け入れ体制ですが、本校では、単位制を導入しており、1年生のときから数学・英語等で、例えば2クラスを3つに分け、速修・発展、標準という進度別の編成をしながら、じっくり学びたい生徒、早く進みたい生徒など多様な適性に対応したきめ細かい少人数指導を行っております。
募集人員が約160人と他の普通科高校と比べ少なく、また、岡山操山中学校出身の生徒とうまく融合しながらやっていけるのか、という不安等が中学生の皆さんや先生方もお持ちかもしれません。私は生徒の間にある「多様性」を大切にする自由な校風と、生徒の個性や能力を最大限伸ばす教職員の力が操山の魅力だと考えております。
是非、今日の説明を参考にしていただき、中学生・保護者の皆さんに、岡山操山高校への受験について背中を押していただけるとありがたいです。
本日は、どうぞよろしくお願いいたします。