松柏祭 体育の部 校長挨拶
2019年09月24日
R1.9.15(日)
皆さん、おはようございます。

いよいよ創立120周年記念第71回松柏祭最終日の体育祭を迎えました。
「サーカス」という非日常の世界が今日で終わります。 皆さんは、今日の体育祭に向け、本当によく頑張ってきました。 今までの努力の成果を発揮して、松柏祭の最終日、今日も思う存分、楽しんでください。
青春とは、決して後悔しないこと。
今日は、絶対に後悔を残さないよう、最高の一日にしてください。
保護者の皆様。

朝早くからお越しいただきまして、本当にありがとうございます。生徒たちは、限られた時間の中で、一生懸命に頑張ってきました。操山の生徒たちは本当に素晴らしいです。この松柏祭を通して、生徒たちは人間としても随分成長しました。御家庭で是非褒めてやってください。
この松柏祭を「裏方」として支えてくれた全ての生徒、先生方、事務の皆さんに感謝します。
そして各ブロック・リーダーの皆さんもよくブロックをまとめ、頑張ってくれました。これからも素晴らしい「リーダー」として成長してください。
今日も暑くなります。自分の体調を自分で管理することも、大人としてとても大切なことです。自分の体調を考慮しながら、今できうるベストのパフォーマンスを期待しています。
最後に、お互いの健闘を期待し、大きな拍手でエールを交換しましょう。

«松柏祭開会式 校長挨拶:前の記事
次の記事:2学期 行事予定表を更新しました»